2009年12月01日
女性限定交流勉強会「福耳ズカフェ」とは
やっと、やっと。。。
福耳BLOGのスタートです。
まずは福耳店主よりご挨拶を。
女性限定★交流勉強会 “福耳ズ カフェ”とは・・・
私は、福岡の店舗デザイン事務所で、長年お店作りのプランナーとしてやってきました。
ずっと積み重ねていくうち、いろんなオーナーさんとのお付合いが増えていきました。
お店のプランと共に、開業してからのご相談や悩みなども
時折打ち明けられたりしているうちに、皆さんの大変さが伝わってきました。
何か喜んでもらえる様なことって無いかなぁ~・・・と。
特に、頑張ってる女性オーナーさんや、ご主人を支えてる奥様のお役に立ちたいなぁ~
と思ったのが、そもそもの始まりです。
今では、そういうオーナーさん方とは限らず、温かな人柄の素敵な女性
・・・頑張っている女性の集いとなってきました。
お互いに情報交換したり、刺激し合ったり、励まし合ったり・・と、
良い交流の中で良い人脈つくりのお手伝いが出来る会になってきているようです。
お店を経営していくうえで、皆さん案外と同じような悩みを抱えていたりします。
そんな時、ちょっと先行く先輩方からのアドバイスが心強いですよね。
また、ここで何度も顔を合わせ話しをしてると、お互いのお店を利用し合ったり、
自分のところのお客さまを紹介し合ったりなど、
商売を通じて心からの仲間作りにも繋がっていきます。
この会は毎月催しております。
内容としては、経営の役に立てれば・・ってことで
お金の話や集客・販促の話、心の話や経営の話をします。
その後、質疑応答や感想をお話ししてもらいます。時折プロの方もお呼びします。
皆さんの感想や質問からは、かなり良いヒントが得られますよ。
もう一つ、“二の腕繁盛記”と称して参加者の皆さんの開業時のことや、
なぜこの仕事に就いたのか・・ナドナド開業物語をお話ししてもらっています。
このお話しも、日頃中々聞けない集客方法などが聞けて良いですよ!
前向きで温かな女性のパワーを感じるスペクタルな2時間
そんな場所が“福耳ズ カフェ”です♪
皆さん気持ちが大らかで、自分がやって良かったことや失敗したことも
いろんな方面のことをドド~ンっと話してくれています。
やっぱり、頑張ってる女性って輝いていますよね。
いろんな事がある日々ですが、
そんな皆さんと明るく笑って前に進んでいければ・・と、願っています。
福耳店主:福泉路加
もう少し、福耳ズカフェについて知りたい!と思ってくださった方
是非ホームページも覗いてみてください
(みき)
女性限定★交流勉強会 「福耳ズカフェ」HPはコチラ
「福耳ズカフェ」の日常BLOGはコチラ
福耳BLOGのスタートです。
まずは福耳店主よりご挨拶を。
女性限定★交流勉強会 “福耳ズ カフェ”とは・・・
私は、福岡の店舗デザイン事務所で、長年お店作りのプランナーとしてやってきました。
ずっと積み重ねていくうち、いろんなオーナーさんとのお付合いが増えていきました。
お店のプランと共に、開業してからのご相談や悩みなども
時折打ち明けられたりしているうちに、皆さんの大変さが伝わってきました。
何か喜んでもらえる様なことって無いかなぁ~・・・と。
特に、頑張ってる女性オーナーさんや、ご主人を支えてる奥様のお役に立ちたいなぁ~
と思ったのが、そもそもの始まりです。
今では、そういうオーナーさん方とは限らず、温かな人柄の素敵な女性
・・・頑張っている女性の集いとなってきました。
お互いに情報交換したり、刺激し合ったり、励まし合ったり・・と、
良い交流の中で良い人脈つくりのお手伝いが出来る会になってきているようです。
お店を経営していくうえで、皆さん案外と同じような悩みを抱えていたりします。
そんな時、ちょっと先行く先輩方からのアドバイスが心強いですよね。
また、ここで何度も顔を合わせ話しをしてると、お互いのお店を利用し合ったり、
自分のところのお客さまを紹介し合ったりなど、
商売を通じて心からの仲間作りにも繋がっていきます。
この会は毎月催しております。
内容としては、経営の役に立てれば・・ってことで
お金の話や集客・販促の話、心の話や経営の話をします。
その後、質疑応答や感想をお話ししてもらいます。時折プロの方もお呼びします。
皆さんの感想や質問からは、かなり良いヒントが得られますよ。
もう一つ、“二の腕繁盛記”と称して参加者の皆さんの開業時のことや、
なぜこの仕事に就いたのか・・ナドナド開業物語をお話ししてもらっています。
このお話しも、日頃中々聞けない集客方法などが聞けて良いですよ!
前向きで温かな女性のパワーを感じるスペクタルな2時間
そんな場所が“福耳ズ カフェ”です♪
皆さん気持ちが大らかで、自分がやって良かったことや失敗したことも
いろんな方面のことをドド~ンっと話してくれています。
やっぱり、頑張ってる女性って輝いていますよね。
いろんな事がある日々ですが、
そんな皆さんと明るく笑って前に進んでいければ・・と、願っています。
福耳店主:福泉路加
もう少し、福耳ズカフェについて知りたい!と思ってくださった方
是非ホームページも覗いてみてください

(みき)
女性限定★交流勉強会 「福耳ズカフェ」HPはコチラ
「福耳ズカフェ」の日常BLOGはコチラ
Posted by リード・ at 09:01│Comments(5)
│福耳ズカフェ
この記事へのコメント
みちかさん、みきちゃん、昨日も福耳参加させてもらってありがとう
ございました。
すてきなクリスマスツリーのカードも、PCの前に飾らせてもらってます。
川崎さんのお話も、途中までしか聴けなかったけど、勉強になりました。昔、色彩検定とか勉強してたので、楽しく聴くことができました。
時間帯によって、照明の付け方変えてみようかなって思ってます。
また、来年も福耳楽しみにしてます。
ございました。
すてきなクリスマスツリーのカードも、PCの前に飾らせてもらってます。
川崎さんのお話も、途中までしか聴けなかったけど、勉強になりました。昔、色彩検定とか勉強してたので、楽しく聴くことができました。
時間帯によって、照明の付け方変えてみようかなって思ってます。
また、来年も福耳楽しみにしてます。
Posted by マベール浜咲 at 2009年12月01日 19:41
マベール浜咲さま
いつもご参加いただき、ありがとうございます♪
奥深くて、とーっても勉強になるお話でしたね~
来年もどうぞよろしくお願いします。
ツリー飾ってくださってるんですかー♪♪ありがとうございます!
作りながら、ひとりで一足早いクリスマス気分に浸ってたんですよ~(笑)
いつもご参加いただき、ありがとうございます♪
奥深くて、とーっても勉強になるお話でしたね~
来年もどうぞよろしくお願いします。
ツリー飾ってくださってるんですかー♪♪ありがとうございます!
作りながら、ひとりで一足早いクリスマス気分に浸ってたんですよ~(笑)
Posted by みき at 2009年12月02日 18:36
9月に福泉社長の勉強会を受けさせて頂いた 西と申します
福耳ズカフェの事は、社長からもお伺いしていて、
ぜひぜひ参加させて頂きたいなぁと思っています。
まだまだ、開業には程遠い現実ですが、
そういう状況でも参加させていただけるのでしょうか?
ブログ、これからも楽しみにしています!!
福耳ズカフェの事は、社長からもお伺いしていて、
ぜひぜひ参加させて頂きたいなぁと思っています。
まだまだ、開業には程遠い現実ですが、
そういう状況でも参加させていただけるのでしょうか?
ブログ、これからも楽しみにしています!!
Posted by nisi at 2009年12月02日 18:38
マベール浜咲さま
早速、ありがとうございます♪
今年もいろんな事がありましたが
皆さんの元気な姿に励まされたなァ~って思いますよぉ~
福耳をやってて、一番ラッキーなのは・・・・ワタクシです(笑
これからもよろしくお願いしますねッ
早速、ありがとうございます♪
今年もいろんな事がありましたが
皆さんの元気な姿に励まされたなァ~って思いますよぉ~
福耳をやってて、一番ラッキーなのは・・・・ワタクシです(笑
これからもよろしくお願いしますねッ
Posted by みちか at 2009年12月02日 18:47
西様
初めまして。
お話しは聞いておりました。
コメント、ありがとうございました♪
来年1月~福耳ズカフェは賑やかにスタートします・・・
・・・・と、言いましても主催が私なので
少々、ポワ~ンっとしてますが(笑
どうぞ、いらしてくださいませ。
また、お知らせさせていただきますね
初めまして。
お話しは聞いておりました。
コメント、ありがとうございました♪
来年1月~福耳ズカフェは賑やかにスタートします・・・
・・・・と、言いましても主催が私なので
少々、ポワ~ンっとしてますが(笑
どうぞ、いらしてくださいませ。
また、お知らせさせていただきますね
Posted by みちか at 2009年12月02日 18:50