2012年11月06日
自律神経を整えて美しく生きる☆
月に1度の女性限定☆勉強交流会 福耳カフェを開催しました。(天神の書斎り~ぶるにて。)
10月のテーマは『アンチエイジングミニセミナーと自律神経のお話』 。

講師はJapaneseセラピー和美(なごみ)代表 近本由美子先生です。
陸上選手、高校の体育教師を経て、現在は心と体の健康のサポートを行っている先生です。
ついがんばり過ぎてしまう経営者に「ゆっくりすることも大切!」と、ご自身の体験を語ってくださいました。
「体のしくみ」 「自律神経のバランスアンケート」「ハッピーに生きる10の秘訣」など、自分の日々の生活を振り返りながらのセミナーでした。
40代からは努力によって、自分の健康・美を保つことができるとのこと。
今回はお客様を癒し、喜ばせることを仕事とするリラクゼーションサロンのオーナーさんのご参加が多く、改めて勉強になる深い内容でした!との感想をいただきました。

“玄米ダンベル ニギニギ体操”を実演中の近本先生。
きつくなく、がんばらない体操でも、筋力作りに効果的なんだそうです。
筋力がつくと、体幹がしっかりして姿勢が良くなり、引き締まって見えます。
最後は丹田呼吸法や、腕を回す体操を教えていただきました。

次回の福耳カフェは、11月26日 (月) 10時~12時です。
クリスマスディスプレイにぴったりな「ナチュラルリース作り講座」の予定です。
参加ご希望の方は、お気軽にお問合せくださいませ。
092-522-3330
主宰 福泉みちかがお待ちしています。

10月のテーマは『アンチエイジングミニセミナーと自律神経のお話』 。

講師はJapaneseセラピー和美(なごみ)代表 近本由美子先生です。
陸上選手、高校の体育教師を経て、現在は心と体の健康のサポートを行っている先生です。
ついがんばり過ぎてしまう経営者に「ゆっくりすることも大切!」と、ご自身の体験を語ってくださいました。
「体のしくみ」 「自律神経のバランスアンケート」「ハッピーに生きる10の秘訣」など、自分の日々の生活を振り返りながらのセミナーでした。
40代からは努力によって、自分の健康・美を保つことができるとのこと。
今回はお客様を癒し、喜ばせることを仕事とするリラクゼーションサロンのオーナーさんのご参加が多く、改めて勉強になる深い内容でした!との感想をいただきました。

“玄米ダンベル ニギニギ体操”を実演中の近本先生。
きつくなく、がんばらない体操でも、筋力作りに効果的なんだそうです。
筋力がつくと、体幹がしっかりして姿勢が良くなり、引き締まって見えます。
最後は丹田呼吸法や、腕を回す体操を教えていただきました。

次回の福耳カフェは、11月26日 (月) 10時~12時です。
クリスマスディスプレイにぴったりな「ナチュラルリース作り講座」の予定です。
参加ご希望の方は、お気軽にお問合せくださいませ。
092-522-3330
主宰 福泉みちかがお待ちしています。

Posted by リード・ at 23:46│Comments(0)
│福耳REPORT