2012年06月04日
がんばる女性を応援したい「福耳カフェ」参加者募集中!
5月28日(月)、女性限定☆交流勉強会「福耳カフェ」が開催されました。

今回のテーマは【理想のお店~私があのお店に通う理由】
瓢箪座の中野由紀昌さんが今回のナビゲーターです。

参加者が4グループに分かれてワークショップを行いました。
「自分の好きなものは何か」「何が気に入ってお店を選択するのか」
・・・改めて考えて書き出したり、人の視点を知ることはとても刺激的な作業だった!との感想をいただきました。
参加者の業種は、飲食店、美容室、エステ、ネイル、インテリア、コンサルタントとさまざま。

グループで「理想のお店の構想」を練り上げて、最後は店長役の4名の方にプレゼンしていただきました。

コンセプトを伝えるパワーやトーク術もすばらしい皆さんでした。
開業している方も、開業準備中の方にもヒントが得られる学びのひとときとなったことと思います。
売上げの数字を追いかけるのではなく、「どんなお客様にどんな風に喜んでもらうための店なのか」をいつも意識することが、繁盛店づくりの基本ですね。
次回の福耳カフェは、特別企画です!
夢を叶えたい人に力強いエールを送ってくださる、素敵な経営者・永江靜加さんの講演会です。
日時:6月25日(月)10時~12時
場所:書斎りーぶる
福岡市中央区天神4丁目1-18サンビル1F
内容:『幸せになる魅力学』
講師:永江静加さん(インターナショナルエアアカデミー学院長)
参加費:3,000円。

人生を生き抜いていくヒントが詰まった、パワフルな講演お楽しみに♪
いつもは経営者の方を対象とした福耳カフェですが、今回はより多くの方に聞いていただきたいと思っていますので、従業員さんのご参加も大歓迎です。
参加のお申し込みは、6月20日(水)までにメールにてお知らせくださいませ。
michika@misezukuri.com
担当 福泉みちかまで。
お名前、ご職業を明記の上「ブログを見て6月25日の福耳カフェに参加希望。」と書いてくださいね。
お申し込みお待ちしています。

今回のテーマは【理想のお店~私があのお店に通う理由】
瓢箪座の中野由紀昌さんが今回のナビゲーターです。

参加者が4グループに分かれてワークショップを行いました。
「自分の好きなものは何か」「何が気に入ってお店を選択するのか」
・・・改めて考えて書き出したり、人の視点を知ることはとても刺激的な作業だった!との感想をいただきました。
参加者の業種は、飲食店、美容室、エステ、ネイル、インテリア、コンサルタントとさまざま。

グループで「理想のお店の構想」を練り上げて、最後は店長役の4名の方にプレゼンしていただきました。

コンセプトを伝えるパワーやトーク術もすばらしい皆さんでした。
開業している方も、開業準備中の方にもヒントが得られる学びのひとときとなったことと思います。
売上げの数字を追いかけるのではなく、「どんなお客様にどんな風に喜んでもらうための店なのか」をいつも意識することが、繁盛店づくりの基本ですね。
次回の福耳カフェは、特別企画です!
夢を叶えたい人に力強いエールを送ってくださる、素敵な経営者・永江靜加さんの講演会です。
日時:6月25日(月)10時~12時
場所:書斎りーぶる
福岡市中央区天神4丁目1-18サンビル1F
内容:『幸せになる魅力学』
講師:永江静加さん(インターナショナルエアアカデミー学院長)
参加費:3,000円。

人生を生き抜いていくヒントが詰まった、パワフルな講演お楽しみに♪
いつもは経営者の方を対象とした福耳カフェですが、今回はより多くの方に聞いていただきたいと思っていますので、従業員さんのご参加も大歓迎です。
参加のお申し込みは、6月20日(水)までにメールにてお知らせくださいませ。
michika@misezukuri.com
担当 福泉みちかまで。
お名前、ご職業を明記の上「ブログを見て6月25日の福耳カフェに参加希望。」と書いてくださいね。
お申し込みお待ちしています。