2010年03月31日
3月は座談会“本当の話をしましょう”vol.2
1月に、参加者の皆さんの“本当の話しをしましょう”ってことで
体裁や着飾った話しではなく、本音で話そうっという会にしました。
でも、言いたくなければパスしてもOKって感じです。
そしたら、ほとんどの皆さんが現在の自分・これまでの自分について
話しをしてくれたので、時間が足りず。。。。(反省
)
で、3月は、vol.2っということになりました。
今回も、かなり・・・かなり深い話しが聞けて感動でした。
現在の自分を作っているのは、良いも悪いも過去の自分であり
未来の自分を作っていくのも、同じ自分なんだなぁ~っと感じました。
プライベートと仕事は別物ではなく、同じ人間の中に存在していることも実感です。
なので、プライベートで上手くいかないこと、悩みを抱えてては
自然と仕事にも支障が出たりしますよね。
経験が豊富になってくると、そこのバランスをどうやってとるか
自分自身の体験を通して、切り抜けていけるようになるようです。
そこで、「ストレスのかわし方を教えてほしい」っとのご意見がでました。
福耳ズカフェには、様々な職業・年齢の方々が揃ってますから
それぞれの体験を通して、苦しい時・心が折れた時の気持ちの持って行き方を話してくれました。
まとめてみると、ほぼ・・・年代に関係なく
寝る・飲む・食べる・・・(笑
素晴しいデス!
本当に、人間の生理的欲求で緩和していく事が自然なのだなぁって思いました。
その中でも、面白い意見として
「考え事は、夜はしない。できるだけ朝にする」
「自分を誉めてくれる人と話す」
「一晩寝たら、大体のことは何とかなります」
「疲れたりして体力が落ちると悪い事ばかりに囚われてしまうから・・」
など・・・時間に身を任したり、モチベーションを持ち上げる方法(自分の儀式)で
乗り越えていかれてました。
「誇りは守る。見栄は捨てる。」と言う言葉も心に残るお話でした。
プライドとは、自分自身の芯の部分、誇りということです。
そして、見栄・・自分を今以上に大きくみせる必要はどこにもないっということでした。



来月は、4月26日(月曜日)
薬院にある焼鳥屋さん「R-30酒飲み男の憩いの酒場 ぢどり長屋」の
オーナーさんであるきよじゅんさんに凄技集客法を教えていただきます。
とても勉強されてる上に、良いと思ったことはその日のうちに始める行動派。
失敗も沢山・・・・でも、5年経ってよ~やくわかったことがあるんだよ。といわれてました。
時間も費用も投じて見つけたターゲティング戦略法を余すことなくお話ししてくれます。
ここのところの不安定なお天気もあり、体調が悪い方も多いようですね
やっぱり、よく食べて、寝る・・・に限るようです。
早く元気になってくださいね。
来月は、陽気も良い頃・・・明るい笑顔の皆さんとお会いできますように♪
体裁や着飾った話しではなく、本音で話そうっという会にしました。
でも、言いたくなければパスしてもOKって感じです。
そしたら、ほとんどの皆さんが現在の自分・これまでの自分について
話しをしてくれたので、時間が足りず。。。。(反省

で、3月は、vol.2っということになりました。
今回も、かなり・・・かなり深い話しが聞けて感動でした。
現在の自分を作っているのは、良いも悪いも過去の自分であり
未来の自分を作っていくのも、同じ自分なんだなぁ~っと感じました。
プライベートと仕事は別物ではなく、同じ人間の中に存在していることも実感です。
なので、プライベートで上手くいかないこと、悩みを抱えてては
自然と仕事にも支障が出たりしますよね。
経験が豊富になってくると、そこのバランスをどうやってとるか
自分自身の体験を通して、切り抜けていけるようになるようです。
そこで、「ストレスのかわし方を教えてほしい」っとのご意見がでました。
福耳ズカフェには、様々な職業・年齢の方々が揃ってますから
それぞれの体験を通して、苦しい時・心が折れた時の気持ちの持って行き方を話してくれました。
まとめてみると、ほぼ・・・年代に関係なく
寝る・飲む・食べる・・・(笑
素晴しいデス!
本当に、人間の生理的欲求で緩和していく事が自然なのだなぁって思いました。
その中でも、面白い意見として
「考え事は、夜はしない。できるだけ朝にする」
「自分を誉めてくれる人と話す」
「一晩寝たら、大体のことは何とかなります」
「疲れたりして体力が落ちると悪い事ばかりに囚われてしまうから・・」
など・・・時間に身を任したり、モチベーションを持ち上げる方法(自分の儀式)で
乗り越えていかれてました。
「誇りは守る。見栄は捨てる。」と言う言葉も心に残るお話でした。
プライドとは、自分自身の芯の部分、誇りということです。
そして、見栄・・自分を今以上に大きくみせる必要はどこにもないっということでした。
来月は、4月26日(月曜日)
薬院にある焼鳥屋さん「R-30酒飲み男の憩いの酒場 ぢどり長屋」の
オーナーさんであるきよじゅんさんに凄技集客法を教えていただきます。
とても勉強されてる上に、良いと思ったことはその日のうちに始める行動派。
失敗も沢山・・・・でも、5年経ってよ~やくわかったことがあるんだよ。といわれてました。
時間も費用も投じて見つけたターゲティング戦略法を余すことなくお話ししてくれます。
ここのところの不安定なお天気もあり、体調が悪い方も多いようですね
やっぱり、よく食べて、寝る・・・に限るようです。
早く元気になってくださいね。
来月は、陽気も良い頃・・・明るい笑顔の皆さんとお会いできますように♪
Posted by リード・ at 09:13│Comments(2)
この記事へのコメント
今日も有難うございました!
毎回、準備大変でしょう??
ありがとうございます(^-^)
赤い封筒、たのしみにしてるんです!
もらったら元気がでるから(*^_^*)
コメント、と~~っても嬉しいんですよ!
また来月も楽しそうです(>_<)
毎回、準備大変でしょう??
ありがとうございます(^-^)
赤い封筒、たのしみにしてるんです!
もらったら元気がでるから(*^_^*)
コメント、と~~っても嬉しいんですよ!
また来月も楽しそうです(>_<)
Posted by putipakke at 2010年04月26日 22:04
putipakke さま
楽しんで頂けて、何よりでした。
今回は、とっても良いお話でしたし
資料もしっかりありましたので
わかりやすいようにファイリングしました。
お時間がある時に、何度も読み返してみてくださいね。
来月は、場所が違いますので
気をつけていらしてくださいね。
また、楽しみにお待ちしてますね♪
楽しんで頂けて、何よりでした。
今回は、とっても良いお話でしたし
資料もしっかりありましたので
わかりやすいようにファイリングしました。
お時間がある時に、何度も読み返してみてくださいね。
来月は、場所が違いますので
気をつけていらしてくださいね。
また、楽しみにお待ちしてますね♪
Posted by リード・みちか at 2010年04月28日 15:51